SSブログ

これは素晴らしい

 仕事の都合上、頻繁にさまざまな文献に接した際にメモを取ることが多い。
 かつては情報カードを活用していたが、パソコンが使えるようになってから
は、テキストエディタでメモを蓄積することが日常的になった。
 任意のキーワードで検索もでき、引用文献や参考文献として活用する幅も
広げることが可能になったからだ。
 そのメモを取る際には、かつては参考にしたい文章をキーボードで入力して
いたのだが、20年ほど前からOCRソフトが使えるようになり、スキャナ
で書誌を読み込んで文字認識させ、それをテキストとして保存・蓄積するこ
とが出来るようになり、便利さを享受してきた。
 ただスキャンする対象によって文字認識の精度にバラツキがあり、認識結果
と原文を突き合わせながら、時には頻繁に文字の修正を施す校正作業を強いら
れることも少なくなかった。
それでも、漠然と『そんなものなのだろう。現状では致し方ないか』と思って
いたのだ。

 一年ほど前にiPadを購入し、その折に購入したiPadの手引き書によると、
カメラで紙面を撮影してテキスト化できる(つまりはOCR機能を備えた)無
料のアプリが紹介されていたので、即座にダウンロードして使ってみた。
相変わらず文字認識の精度は“そこそこ”で、誤認識された文字を修正する
こともあったが、便利さ故そのアプリを重宝し活用してきた。
なぜなら、写真を撮影するだけで済んだし、スキャナでスキャンするよりも
精度的には高かったからであった。
 
 ところが、そのアプリがアップデートされた途端に、テキスト化するため
の手順が増えてしまい、使い勝手が悪くなってしまったため、他にもっと手軽
に使えるものはないかと思っていた。
 先日APPStoreで検索したところ、フリーのアプリが見つかった。
 ものは試しとダウンロードしてテストしてみたところ、驚くことに誤認識が
ほとんどない。
マニュアルなど必要ないほどにわかりやすい画面構成で、使用感も心地よく、
新書や雑誌など文字サイズの違うものを試してみても、ストレスなく使えて
認識精度はほぼ100%。永年OCRソフトと付き合ってきた人間にとって、
これは驚くほどの優れたアプリだと感じ入ってしまった。
 そのアプリは、「一太郎Pad」だ。
 私は30年以上、JUSTSYSTEMのワープロソフト「一太郎」を使ってきて
いるが、その「一太郎」のJUSTSYSEMが無償提供しているのかと半信半疑
で調べてみると、思った通りJUSTSYSTEMのものだった。
(もっともWordとの両刀ではあるが)

 スキャナでページ数の多い厚い冊子をスキャンすると、どうしてもページ
をまたぐ部分に影ができてしまうし、歪みも避けることができず、文字認識
にもその影響が出て精度が落ちてしまい、認識後の校正が不可欠であった。
 ところが、この「一太郎Pad」では撮影した文字が多少歪んでいても、影
があっても正しく認識してくれる。これは私にとって驚くべきことである。
スキャナそれ自体の精度にもよるのか、カメラで撮影するメリットがここで
表れているということなのか、よくわからないが、いずれにしてもこれだけ
の精度でテキスト化することができれば大満足で、『よくぞこのアプリを作
ってくれた』と感謝するばかりである。
優れたOCRをお探しの諸氏には『ぜひとも』とお薦めしたいアプリである。

 ちなみに、私のスマホはAndroidだが、同様に「一太郎Pad」を使えるか
と思い検索したところ、Googleの「Playストア」にも同じものが掲載されて
おり、ダウンロードすることができた。これでスマホでもOCRを使うことが
できる。図書館などでは大いに活用できるはずだ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

民主国家の危機8民主国家の危機9 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。