SSブログ

自宅サーバもどきの構築 [日記]

 契約しているプロバイダのディスクスペースが気になりはじめた。
 写真や音声データ、ビデオデータなどを公開するためには、大きな容量を消費してしまうからだ。
 自分の空いているPCをネットサーバにすることができれば、プロバイダのディスクスペースを消費することなく、PCのディスク容量が許す限りデータを納めて公開できるのだが、サーバを構築するのは敷居が高そうだ。
 そこで、2冊ほど参考書を買って読んでみると、思いのほか簡単に構築できそうなことが書いてある。
 ほんの数時間もあれば、グローバルIPアドレス取得やPCの設定もできてしまいそうな書きぶりだ。

 だが待てよ、とこれまで幾多の困難に行く手を遮られた経験を持つ私は踏みとどまった。
 数年前に家庭内LANを構築(構築と言うほど大袈裟なものではないが)しようとした時だって、参考書にはすぐにでも接続でき、いかにも容易に互いのPC間でファイルやをプリンタを共有出来そうなことが書いてあったではないか。それにもかかわらず、何度かの試行錯誤を迫られたことを忘れたか、と内なる声が聞こえる。
 何度か試すうちに互いのPC内のフォルダやファイルを閲覧したり編集したりすることが出来るようにはなったが、何が原因でつながらなかったのか、そしてそれがつながったのか、うまく説明出来るかと言えば自信がない。
 いわば「たまたま女神がほほえんでくれたから」そうなったとしか思えないのである。
 我が家のLANに限らず他の家庭でも、「LANは偶然につながっている」と思った方が、PCを責めたり自分を責めたりせずに安穏な生活を送ることの出来る最善の道だと教えたいと思っているほどだ。

 だから今回も参考書に書かれている「簡単にできるぞ」という甘い誘いには乗らないことにしたのだ。
 しかも、富士通のSE部門にいたことのある娘に『自宅サーバを構築すると、後のメンテが大変よ。外から攻撃を受けることも多いから、セキュリティの知識を駆使して万全の体制を作らないと・・・』と脅かされたこともあって、自宅サーバの構築についてはあきらめかけていた。

 しかし、そうした不安を払拭してくれそうなサービスを発見した。
 株式会社九州計装が提供する「yourserver(ユアサーバー)」という無料のサービスだ。
 アナウンスによれば、めんどうな手続きや難しい設定は必要ないという。つまり、固定グローバルIPアドレスの取得などという手続きや別途費用もなしということなのだ。
 またセキュリティーに関しても、中間に九州計装の管理サーバが入るため、他のPCから直接「自宅サーバ」を覗かれるという心配も全くないという。
 専用のソフトをダウンロードし、IDとパスワードさえ設定するだけで我が家のPCをサーバとすることが出来るというのだ。

 早速試してみた。
 「ひょっとしてうまく行かないのでは?」と、これまで幾多の挫折を経験したトホホの権化のような私は大いに懸念したのだが、その心配は無用だった。いとも簡単にそのPCに納めたHTMLファイルをはじめとする関連ファイルをネット上に公開出来たではないか。
これは使える。外付けのハードディスクは320GBもあるのだ。そこにディスクスペースを気にせずどんどん公開したいファイルを流し込んで公開出来るのだ。ありがたいサービスではないか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。